この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

スタディサプリTOEICの口コミレビュー~実際に1年使ってみた!

【徹底解説!】スタディサプリTOEICを1年使った口コミレビュー!

ゆうま
ゆうま

こんにちは。

当サイト管理人のゆうまです。

「スタディサプリTOEICって、CMでも流れてるし評判も良いみたいだけど、実際のところはどうなんだろう…?」と疑問に思っているあなた。

管理人は、40代半ばにして一念発起して、TOEICの勉強を始めました。

そしてその際に、スタディサプリTOEICを、900時間以上、約1年にわたって使いました

スタディサプリTOEIC学習履歴

その結果、最初の3カ月で500点後半→700点後半へと、190点スコアを上げることができました!

さらにその後もスタディサプリTOEICで学習を続けたところ、約1年後には、900点を突破することができたんです!

900点

「もともと英語が得意だったんじゃないの?」という声も聞こえてきそうですが、決してそんなことはありません。

むしろ、学生時代は英語が苦手でしたし、大学受験でも英語で苦労しました(当時のセンター試験で、150点くらいです)。

さらには、社会人になってからは、20年以上英語とはまったく縁のない生活をしていました。

それでも、これだけのスコアを伸ばすことができました。

ですので、もし英語教材を選ぶのに迷っているのであれば、ぜひこのスタディサプリTOEICを強くオススメしたいと思っています。

こちらでは、スタディサプリTOEICについて隅から隅まで理解している管理人が、スタディサプリTOEICについて、良い面も悪い面も包み隠さず口コミレビューしていきます。

また、管理人の話だけでは信用できないということもあると思いますので、ネット上の口コミや評判も紹介していきます。

スタディサプリTOEICについての口コミを知りたいとお考えならば、ぜひご覧になって参考にしてくださいね。

【総評】スタディサプリTOEICを900時間以上使った管理人の評価は?

スタディサプリTOEIC

まず、スタディサプリTOEICを実際に使った管理人の評価です。

項目 評価
リスニング 5.0
リーディング 4.0
文法 4.5
語彙 4.0
講義の質 5.0
問題量 5.0
総合評価 4.6

このように、スタディサプリTOEICは、TOEICを学習する現在800点未満のすべての方におすすめしたいアプリです。

ゆうま
ゆうま

次項では、管理人の口コミレビューとして、スタディサプリTOEICをおすすめしたい理由について、詳しくお話していくことにします。

スタディサプリTOEICを実際に使って良かった点を口コミレビュー!

OK

こちらでは、管理人が実際にスタディサプリTOEICを使ってみて、良かったと思った点をご紹介していきます。

管理人が挙げたいと思った良かった点は、

  • 必要な教材がすべて揃っている
  • 参考書としてのコンテンツが充実している
  • 4000問を超える問題が用意されている
  • 講義の動画がわかりやすい
  • トレーニング機能が充実している
  • 復習機能が便利に使える
  • 基礎的なことも学習できる
  • さまざまなデバイスで利用できる
  • スキマ時間を活用できる
  • 学習履歴が自動的に記録される

の10個の項目です。

ゆうま
ゆうま

以下では、これらについて、1つずつ詳しく説明していくことにします。

必要な教材がすべて揃っている

スタディサプリTOEIC

まず最初に挙げたいのが、必要な教材がすべて揃っていることです。

TOEICの学習を始めるにあたって、最初の課題となるのが、「どのような教材で学習するか?」ということです。

通常であれば、TOEIC関連の書籍を集めることになるでしょう。

しかし、現在TOEIC関連の書籍は、星の数と言ってよいほど膨大な数が刊行されています。

そのなかから、まだTOEICの学習を始めていない段階で、良い書籍を見つけるのは難しいでしょう。

また、仮に探そうとした場合には、非常に大きな労力がかかってしまいます。

その点、スタディサプリTOEICには、

  • パーフェクト講義
    • TOEICの頻出問題パターンごとに、解答するためのポイントを学習するコンテンツ
  • パーフェクト講義-英文法編
    • TOEIC頻出の文法事項を取り上げて解説するコンテンツ
  • TEPPAN英単語・英熟語
    • TOEIC頻出の単語を目標スコア別にまとめた単語集(1500語)・熟語集(530語)
  • 実戦問題集・実戦問題集NEXT
    • 実際のTOEICテストと同じ構成・問題数で作成されている問題集

といったコンテンツがあります。

これはすなわち、

  • 単語(熟語)集
  • 文法書
  • パート別対策書
  • 問題集(模試)

というTOEICの学習に欠かせないすべての教材が備わっているということです。

さらには、TOEICの学習をするうえでの前提となる知識を補填するための

  • 基礎講座

まで用意されています。

ですから、スタディサプリTOEICさえあれば、これ以外にほかの教材を準備する必要はありません。

加えて、スタディサプリTOEICでは、これらの教材を使って学習する順番や学習方法も説明がされています。

ですので、「どのように学習していくか?」ということについても、迷うことはありません。

学習を始める最初の時点から悩むことなく学習に取り組むことができるのは、非常に大きいことだと思います。

ゆうま
ゆうま

ちなみに、コストの面で考えても、これだけの内容の教材を集めるのにはかなりの金額がかかるはずですので、コストパフォーマンスとしても優れていると思います。

参考書としてのコンテンツが充実している

スタディサプリTOEICパーフェクト講義

続いて挙げたいのが、先程のことと少し重なる部分ではあるのですが、参考書としてのコンテンツが充実していることです。

スタディサプリTOEICには、

  • パーフェクト講義
  • パーフェクト講義-英文法編

というコンテンツがあります。

この「パーフェクト講義」と「パーフェクト講義-英文法編」では、TOEICのスコアアップに必要な文法事項やパート別の攻略ポイントを学べるようになっています。

言わば、参考書にあたるコンテンツです。

TOEIC学習用のアプリのなかにも、参考書的な要素を盛り込んでいるものは、いくつか見受けられます。

ですが、これだけ体系的かつ網羅的に解説しているコンテンツがあるアプリは、スタディサプリTOEICのほかには見当たりません。

そういった意味でも、参考書としてのコンテンツが充実しているスタディサプリTOEICは、貴重な存在だと思います。

ゆうま
ゆうま

実際のところ、書籍の参考書でも、このほどの内容のものを用意しようとすると、数冊は集めなければならないでしょう。

4000問を超える問題が用意されている

スタディサプリTOEIC実戦問題集

次に挙げたいのが、やはり冒頭と少し重なってしまうのですが、4000問を超える問題が用意されていることです。

スタディサプリTOEICには、先程お話した参考書タイプのコンテンツにも演習問題がついています。

ですが、そのほかにも、

  • 実戦問題集
  • 実戦問題集NEXT

という1回200問の本番のTOEICテストと同じ構成の問題集が、それぞれ10回分、合計で20回分あります。

つまり、これだけでも4000問の問題があるということですね。

これだけの問題数があれば、問題演習をするにあたって問題が足りなくなることはないはずです。

ゆうま
ゆうま

また、別途テキストを購入すれば模試としても利用できますので、現状の実力測定やテストの直前対策などにも活用できますよ。

講義の動画がわかりやすい

スタディサプリTOEIC動画講義

続いて挙げておきたいのが、講義の動画がわかりやすいということです。

スタディサプリTOEICの動画講義は、英語教育業界でも屈指のカリスマ講師である関正生先生によるものです。

公式サイトでも「神授業」と謳われており、その授業の満足度は93%にものぼるとのこと。

「丸暗記ではなく本質的な理解」という考えに根ざした関先生の講義は、実際に観ていて非常にわかりやすいです。

また、講義は基本的に問題を基にして行われているので、実践的なものになっています。

ネットの口コミを見ても、高く評価されていることがわかりますよ。

また、1つの動画は長くても5分程度ですので、スキマ時間で視聴することも可能です。

ゆうま
ゆうま

このような動画講義が約580本も用意されているとは、アプリのコンテンツの充実が伺えますね。

トレーニング機能が充実している

スタディサプリTOEICディクテーション機能

管理人が個人的に特に挙げておきたいと思っているのが、トレーニング機能が充実していることです。

スタディサプリTOEICでは、すべての演習問題について、問題の解説部分とは別に、独立してトレーニングすることができる機能が備わっています。

これらの機能を使うことで、

  • ディクテーション
  • シャドーイング
  • スピード音読

などのトレーニングを効率良く行うことができます。

そして、これらのトレーニングをすることで、TOEICのスコアアップだけでなく、英語力そのものの向上も図ることができます。

ゆうま
ゆうま

管理人自身、ディクテーションをコツコツやり、シャドーイング(オーバーラッピング)を繰り返したことで、リスニング力がつきました。

また、スピード音読も繰り返し行い、リーディングの読解スピードを大きく上げることができました。

復習機能が便利に使える

スタディサプリTOEIC復習トレーニング

もう1つ管理人が特に個人的に挙げておきたいのが、復習機能が便利に使えるということです。

スタディサプリTOEICでは、間違えた単語や問題は、自動的にチェックがつきます。

それに加えて、特定の単語や問題に、自分で別のかたちのチェックをつけることができます。

例えば、「正解できたけど、理解があやふやだな…」といった単語や問題にチェックをつけておくわけです。

そうすると、この2つのチェックの組み合わせによって、3種類の異なった切り口から復習することができるようになります。

このことが、復習の効率を非常に高めてくれます。

ゆうま
ゆうま

管理人は、この復習機能によって、特に単語の学習が大いにはかどりました。

基礎的なことも学習できる

スタディサプリTOEIC基礎英文法

次に挙げるのが、基礎的なことも学習できるということです。

最初の部分でも若干触れましたが、スタディサプリTOEICには、「基礎講座」というものが用意されています。

ここでは、文法や単語を中学レベルから確認できるとともに、リスニングの基礎も学べるようになっています。

ですから、スタディサプリTOEICでは、初心者でも安心してTOEICの学習を始めることができます。

また、特に文法については、長く英語から遠ざかっていると抜けてしまっている部分もあるでしょう。

そのため、初心者に限らず、忘れてしまっている事項を確認するために活用することもできます。

ゆうま
ゆうま

かく言う管理人も、基礎英文法にざっと目を通してから、本格的なTOEICの学習を始めました。

さまざまなデバイスで利用できる

スタディサプリTOEICスキマ時間

続いて挙げておきたいのが、さまざまなデバイスで利用できるということです。

スタディサプリTOEICは、

  • スマホ(Android・iOSアプリ)
  • タブレット(Android・iOSアプリ)
  • パソコン(Webサイト)

といったデバイスで使うことができます。

なので、

  • 外出先などで利用するときはスマホで
  • 自宅で問題にじっくり取り組みたいときはパソコンで

などのように、状況によって学習するデバイスを使い分けることができます。

ゆうま
ゆうま

正直なところ、すべてをスマホで学習するのは、管理人のような中年の眼にはなかなか厳しいものがあります。

ですので、パソコンなどの比較的大きい画面で学習できるのは、とても助かりました。

スキマ時間を活用できる

スキマ時間

次に、スキマ時間を活用できるという点を挙げたいと思います。

前項でお話したように、スタディサプリTOEICは、スマホが1台あれば学習をすることが可能です。

なので、

  • 通勤電車の中
  • 職場での昼休み
  • (スマホに防水機能があれば)お風呂の中

など、学習する場所を選びません。

また、スタディサプリTOEICでは、1つずつの学習セッションが細かく区切られており、

  • ディクテーションやシャドーイングなどのトレーニングをする
  • 長文のリーディング問題を解く

といったものを除けば、長くても5分程度で終えることができます。

ですから、ほんの少しでも空いた時間があれば、十分に学習をすることが可能になっています。

ゆうま
ゆうま

忙しく過ごしていると、ぜひスキマ時間も活用したいところですので、場所を選ばずに学習できたのは、非常に便利でした。

学習を継続できる工夫がなされている

最後に挙げておきたいのが、学習を継続できる工夫がなされていることです。

まず、先程もお話しましたが、スタディサプリTOEICでは、スキマ時間を使って学習することができます。

ですので、時間と場所を選ばずに学習することができます。

また、1つのセッションが細かく区切られているため、学習することへのハードルが低くなっています。

これらのことが、学習を継続するうえでは、非常に大きな要素となっています。

さらには、目に見える部分として、学習履歴の表示が挙げられます。

スタディサプリTOEIC学習履歴

スタディサプリTOEICでは、アプリで学習した時間や日数が自動的に記録されます。

また、アプリ外で学習した時間を、別途自分で入力することもできます。

そして、それらの結果として、

  • 日ごとの学習時間
  • 週ごとの学習時間
    • 週ごとの目標学習時間との比較
  • 総学習時間
  • 総学習回数
  • 連続学習日数

が表示されるようになっています。

「日ごとの学習時間」「週ごとの学習時間」がわかることによっては、学習した達成感を得ることができ、翌日・翌週の学習への推進力となります。

また、英語は毎日学習することが重要ですが、「連続学習日数」の記録はその非常に良いモチベーションとなります。

たかが記録なのですが、その記録が学習の継続の大きな動機づけにつながっていきます。

ゆうま
ゆうま

「連続学習日数」が長くなればなるほど、「記録を途切れさせたくない」という気持ちになって、勉強を続けることができました!

スタディサプリTOEICの良くなかった点の口コミレビュー

スタディサプリTOEICは非常によく出来ているアプリで、管理者自身はほとんど不満を感じたことはありません。

ですが、それではあまりに不公平ですので、2点だけ良くなかった点を指摘しておきたいと思います。

長文リーディングの問題が見にくい

スタディサプリTOEIC長文問題

スマホの画面の大きさですと、どうしても長文リーディングの問題は見にくいです。

ただ、パソコンならば、画面が大きくなりますので、その分見やすくなります。

ですので、長文リーディングの問題は自宅でじっくり解くようにするなど、スケジュールを考えたほうが良いでしょう。

ゆうま
ゆうま

それでも難しいようであれば、別料金にはなりますが、テキストを購入して学習するのも一つの手ですね。

2時間続けて行う模試ができない

スタディサプリTOEIC実戦問題集

先程もお話したように、スタディサプリTOEICには、20回分もの実際のTOEICテストと同様の構成の問題集が用意されています。

ですが、アプリでは、1問(1セット)ずつ区切られているかたちになっているため、2時間続けて行う模試としての活用ができません

本番のテストと同じように2時間の模試として活用するならば、別料金(1回分:1,320円)でテキストを購入する必要があります。

ゆうま
ゆうま

ただ、管理者の個人的意見としては、このくらいの値段であれば、テキストを購入して模試として活用するのが、コスパ的には良いと考えます。

スタディサプリTOEICのネット上の口コミや評判を徹底調査!

こちらでは、スタディサプリTOEICのネット上の口コミや評判をご紹介していきたいと思います。

ですが、実際のところ直近の分のTwitterだけを見ても、スタディサプリTOEICについて膨大な数の口コミや評判に関してのツイートが見つかりました。

当然ながらすべてをご紹介するのは難しいので、いくつかに絞ってご紹介することにします。

管理人がお話したいことをほとんど言ってくれているようなツイートですね。

  • すべての教材が揃っている
  • 自動的に学習時間が記録される
  • シャドーイングやディクテーションがやりやすい

というのは、先程もお話したとおりです。

アプリだからこその機能が、書籍を上回っている部分が多いと思います。

やはり難しいのは、「どのように学習していくか?」ということなんですよね。

その点で、スタディサプリTOEICは、学習する順番や方法が明確なので、学習しやすいと思います。

やはり、連続学習日数が記録されるのは、学習を継続するには大きいモチベーションになりますね。

また、ディクテーションとシャドーイングの機能が、すべてのリスニング問題についているのも、リスニングを伸ばすことができる要因だと思います。

動画講義が約380もありますので、とても役に立ちますよね。

確かに、問題が細かく区切られていると、その部分だけ復習すれば良いわけですから、やりやすいですよね。

2年も継続して学習されたことと、300点もスコアアップされたのは、ともに素晴らしいですね。

最初がやや低めの点数ですので、なおさらだと思います。

既に高い点数だったにも関わらず、2カ月で115点アップというのは、すごいですね。

スタディサプリTOEICは、上級者の方にも効果があることがわかります。

ある程度の実力がある方であれば、これだけの数の問題演習をすることは、非常に効果が高いと思います。

やっぱり、4000問というのは、なかなかこなせない数ですよね。

通勤時間でのシャドーイングは、やっていらっしゃる方は多いようですね。

転職や異動などの目標があると、モチベーションも上がりますね。

この方は、スタディサプリTOEICのほかに、公式問題集と金フレも使っていたようですが、実際のところ、もし教材を買い足すとしても、このくらいで済むと思います。

スタディサプリTOEICの特徴は何と言ってもトレーニング機能だと思いますが、それを十分に活用されたということですね。

やはり、関先生の動画講義は、評価が高いですね。

問題だけではなく、そこから派生する知識もちょこちょこ入れてくれるのが、うれしいですよね。


これらのほかにもTwitterでの口コミや評判をまとめてみると、

  • スコアが上がった
  • 学習を継続できる
  • モチベーションが上がる
  • アプリだけで学習できて便利
  • シャドーイングなどのトレーニングが効果的
  • 問題の数が豊富
  • 関先生の動画講義がわかりやすい

などといったところが挙がっていますね。

なお、直近1年間にわたってツイートを見たのですが、スタディサプリTOEICに対する悪い口コミや評判は、本当にまったく見つけることができませんでした。

ゆうま
ゆうま

ほかのサイトを見ていると、以前はいくつか挙がっていたようですが、それらもどんどん改善されているのかもしれませんね。

スタディサプリTOEICをおすすめしたい人・おすすめできない人は?

○×

スタディサプリTOEICをおすすめできない人

スタディサプリTOEICをおすすめできない人としては、

  • 月3000円程度の支払いがもったいないと思う
  • 毎日1時間の学習時間すら確保できない
  • 3カ月程度の学習の継続すらできない
  • ひとりで勉強することができない
  • すでに860点以上を取ることができる

などといったことが挙げられると思います。

ゆうま
ゆうま

点数の部分は別として、これらはスタディサプリTOEICに限ったことではなく、TOEICの学習をするうえで、すべての人に言えることかとも思われますね。

スタディサプリTOEICをおすすめしたい人

スタディサプリTOEICをおすすめしたい人としては、

  • できるだけ早くスコアアップを達成したい
  • どのような教材を揃えたら良いかわからない
  • どのように学習していったら良いかわからない
  • 忙しいのでスキマ時間も使って学習したい
  • 英語力そのものを向上させたい

といったことが挙げられます。

ゆうま
ゆうま

スタディサプリTOEICは、やる気さえあれば、さまざまな面でTOEICのスコアアップや、さらには英語そのものの学習を後押ししてくれる、素晴らしいツールだと思います!

スタディサプリTOEICのベーシックプランとパーソナルコーチプランとは?

実は、スタディサプリTOEICには、

  • ベーシックプラン
  • パーソナルコーチプラン

の2つのプランがあります。

こちらでは、この2つのプランの基本情報などについて紹介していきます。

スタディサプリTOEICベーシックプランとパーソナルコーチプランの基本情報

  ベーシックプラン パーソナルコーチプラン
料金(キャンペーン適用前)    
1カ月    3,278円  ー 
3カ月パック ー  74,800円 
(月あたり24,933円)
6カ月パック 18,348円 
(月あたり3,058円)
107,800円 
(月あたり17,967円)
12カ月パック 32,736円 
(月あたり2,728円)
ー 
アプリの使用 全機能利用可能 全機能利用可能
専属コーチ なし あり
テキスト なし 実戦問題集:4冊
パーフェクト講義:4冊
特典 なし 修了後、ベーシックプラン12ヶ月無料クーポン
無料お試し期間 7日間全機能 7日間全機能
中途解約 可能 可能
中途解約時の残月分の返金 あり あり

パーソナルコーチプランは、ベーシックプランに、

  • 専属コーチの指導
  • テキスト8冊
  • 修了後のベーシックプラン12カ月使用権

がプラスされているものということになります。

ゆうま
ゆうま

スタディサプリTOEICのアプリの使用範囲については、まったく違いはありません。

なお、スタディサプリTOEICのベーシックプランの料金について、詳しくは以下のページをご参照ください。

また、スタディサプリTOEICのパーソナルコーチプランの料金について、詳しくは以下のページをご参照ください。

スタディサプリTOEICパーソナルコーチプランがおすすめな人は?

スタディサプリTOEICパーソナルコーチプラン

スタディサプリTOEICのパーソナルコーチプランがおすすめな人は、ズバリTOEICのスコアを早く確実に上げたい人です。

パーソナルコーチプランでは、専属コーチによって、

  • カリキュラムの作成
  • 学習方法の指導
  • 日々の進捗管理
  • わからない部分の質問
  • 各種の相談

が行われますから、スコアが上がらないはずがありません。

ゆうま
ゆうま

実は、管理人は、パーソナルコーチプランも3カ月間受講していました。

管理人のパーソナルコーチプランの体験談をお知りになりたいならば、以下のページをご覧ください。

スタディサプリTOEICで用意されている6つのコンテンツを解説!

こちらでは、スタディサプリTOEICで、TOEICの学習に使用する6つのコンテンツについて解説していきます。

その6つのコンテンツとは、

  • パーフェクト講義
  • パーフェクト講義ー英文法編
  • TEPPAN英単語・英熟語
  • 実戦問題集・実戦問題集NEXT
  • 基礎講座
  • アダプティブ講座

です。

ゆうま
ゆうま

以下では、これらについて、1つずつ見ていくことにしましょう。

パーフェクト講義

スタディサプリTOEICパーフェクト講義

パーフェクト講義は、TOEICに頻出の53のパターンを学習するコンテンツです。

「パーフェクト講義」と銘打たれている通り、53パターンのすべてについて、関先生の動画講義が用意されています。

なお、これらのパターンは、問題を解きながら学習していきます。

そして、講義のあとには演習問題がついていて、すぐに理解の確認ができますので、実践的な力も身につきます。

ゆうま
ゆうま

すべてのレッスンに各種のトレーニング機能がついていますので、しっかり行って英語力を向上させましょう。

なお、パーフェクト講義について、詳しくは以下のページをご参照ください。

パーフェクト講義ー英文法編

スタディサプリTOEICパーフェクト講義英文法編

パーフェクト講義-英文法編は、中学~高校で学習する文法事項のうち、TOEICのスコアアップに不可欠な45個の事項について学習するコンテンツです。

なお、こちらも「パーフェクト講義」ですので、すべての文法事項に対して関先生の解説講義があります。

ゆうま
ゆうま

TOEICで英文法というと、すぐに「Part5」と考えがちですが、実はすべてのパートにおいて文法は重要です。

なので、ここに出てくるものはしっかり押さえておきたいところです。

なお、パーフェクト講義-英文法編について、詳しくは以下のページをご参照ください。

TEPPAN英単語・英熟語

スタディサプリTOEICTEPPAN英単語英熟語

TEPPAN英単語・英熟語は、TOEIC頻出の単語と熟語をまとめたコンテンツです。

目標スコア別に分かれていて、合計では、

  • TEPPAN英単語…1500語
  • TEPPAN英熟語…530語

が収録されています。

掲載されている単語や熟語は、ほかの単語集と比べても決して引けを取らないものですから、安心して学習してください!

ゆうま
ゆうま

単語帳アプリはほかでも見かけますが、熟語集はあまり見かけませんので、貴重な存在と言えますね。

なお、TEPPAN英単語・英熟語について、詳しくは以下のページをご参照ください。

実戦問題集・実戦問題集NEXT

スタディサプリTOEIC実戦問題集

実戦問題集と実戦問題集NEXTは、実際のTOEICテストと同じ構成の200問で作成されている問題集です。

実戦問題集と実戦問題集NEXTにそれぞれ10セットずつありますので、合計では20回分になります。

なお、ともに別途のテキストを購入すれば、模試としても利用可能です。

ほかにも、苦手なPartの問題を集中して解くという使い方もできますね。

ゆうま
ゆうま

せっかく実際のテストと同じ構成になっているので、個人的にはテキストを購入して模試として活用することをおすすめしたいと思います。

基礎講座

スタディサプリTOEIC基礎講座

基礎講座では、

  • 基礎英文法
  • 基礎英単語
  • 基礎リスニング

といった初心者向けのコンテンツが用意されています。

基礎英文法では、中学レベルからの英文法を学べます。

イラストが多く使われているアニメーションによる動画講義で、非常にわかりやすいです。

文法は、長く英語から遠ざかっていると、抜けてしまっている部分があると思われます。

ですので、初心者に限らず、忘れてしまっている事項を確認するために、一度は観ておきましょう。

基礎英単語は、TEPPAN英単語ではレベルが高いという人向けの、基礎的な単語をピックアップした単語集です。

基礎リスニングでは、

  • 英語音声の特徴
  • リンキング・リダクションなどの音声変化

といった英語音声の基礎を学ぶことができます。

ゆうま
ゆうま

これまでリスニングの学習をしてこなかったならば、基礎リスニングも確認しておくと、今後の本格的なリスニングの学習につながるはずです。

アダプティブ講座

スタディサプリTOEICアダプティブ講座

アダプティブ講座は、2022年に新たに追加された講座です。

アダプティブ講座は、

  • AI演習
  • あなたの苦手な問題形式

の2つのコンテンツから成り立っています。

まず、AI演習では、受講者のレベルを判断して、やや難しく感じられる問題が優先的に出題されます。

そして、この問題を解いていくと、AIが解答履歴を診断して「苦手な問題形式」を表示します。

この表示されたあなたの苦手な問題形式では、関先生の解説動画を閲覧しながら、演習に取り組んでいきます。

このトレーニングを終えたら、さらにAI演習で学習を繰り返していきます。

これらの学習の結果として、効率的にスコアアップを目指すことができるわけです。

ゆうま
ゆうま

ただし、アダプティブ講座を利用するには、あくまでもある程度問題が解ける状態になっていることが前提となりますので、中級者以上向けの講座と言えます。

スタディサプリTOEICに搭載されているトレーニング機能を解説!

こちらでは、スタディサプリTOEICの大きな特徴の1つでもあるトレーニング機能について、解説していきたいと思います。

ディクテーション

ディクテーション機能

スタディサプリTOEICでは、リスニング問題のすべての英文について、ディクテーションの機能が用意されています。

通常、ディクテーションを行うには、紙と筆記具が必要になります。

ですが、このディクテーション機能には、キーボードが用意されていますし、「1文字ヒント」のようなしくみもありますので、スマホだけで手軽にシャドーイングを行うことができます。

ゆうま
ゆうま

ディクテーションは、リスニング力向上への効果は絶大ですので、特にリスニングが苦手ならば、面倒くさがらずにやるようにしましょう。

なお、ディクテーション機能について、詳しくは以下のページをご参照ください。

本文チェック

スタディサプリTOEIC本文チェック

スタディサプリTOEICでは、Part3・4・6・7といった長文の問題には、本文チェック機能がついています。

この機能は、これ自体が特定のトレーニングというわけではなく、シャードーイングやスピード音読といったトレーニングを繰り返し行うためのものです。

なお、スタディサプリTOEICに特徴的なものの1つが、リーディング問題にも音声がついていることです。

そのためリーディングにおいても、単なる音読ではなく、お手本のある音読をすることができ、英文を読むスピード感などを身につけることができます。

ゆうま
ゆうま

実際のところ管理人は、各種のトレーニングを何度も繰り返し行ったため、この本文チェックの機能を最も多く利用しました。

シャドーイング・スピード音読(録音)

スタディサプリTOEICシャドーイング

スタディサプリTOEICでは、リスニング問題にはシャドーイング機能、リーディング問題にはスピード音読の機能が用意されています。

これらの機能は、ここでシャドーイングやスピード音読のトレーニングをするというよりは、トレーニングした結果を録音するためのものです。

その録音した音声を自分で聞いて、トレーニングの達成度を確認します。

ゆうま
ゆうま

自分で発話したものを聞くのは少し恥ずかしいかもしれませんが、トレーニングがうまくできているか確認するためにも、積極的に利用しましょう。

なお、シャドーイング機能について、詳しくは以下のページをご参照ください。

スタディサプリTOEICについてのよくある質問

Q&A

スタディサプリTOEICのテキストは購入するべきか?

実際のところ、スタディサプリTOEICのアプリだけでも、学習を進めることは可能です。

しかし、ほとんどのケースにおいては、テキストがあったほうが効率よく学習ができると思います。

ただし、英語力のレベルやスタディサプリTOEICの使い方によって、テキストが必要性も変わってくると考えられます。

ですので、まずはアプリだけで学習してみたうえで、テキストを購入するかどうかを決めてはいかがでしょうか?

なお、スタディサプリTOEICのテキストについて、詳しくは以下のページをご参照ください。

スタディサプリTOEICと検索すると出てくる「キャンペーンコード」とは?

キャンペーンと名がつくくらいですので、何らかの割引があるのではないかと考えて検索する人が多いのでしょう。

また、あたかもキャンペーンコードを配布しているかのようなタイトルをつけているサイトも、度々見かけます。

実際、スタディサプリTOEICの申し込みをする過程で、キャンペーンコードを入力する欄があります。

過去にはキャンペーンコードを配布しており、それを入力することで割引を受けられたこともあったようです。

しかし、最近では、キャンペーンコードが一般に配布されることはありません

ですので、探す時間も無駄ですから、スルーしてしまったほうが良いでしょう。

スタディサプリTOEICはオフラインでも使えるか?

スタディサプリTOEICは、オフラインの状態では使用できません

そうなると、通信量が気になってくるところですよね。

スタディサプリTOEICでは、あらかじめコンテンツをダウンロードしておくことができます。

ですので、Wifi環境がある状態のときに、必要なものをダウンロードしておきましょう。

そうすれば、外出先でオンラインで使用しても、さほど通信量はかかりません。

スタディサプリTOEICの決済方法は?

現在は、Webサイトにおけるクレジットカード決済アプリ内課金が利用できます。

(以前は、キャリア決済も可能でしたが、停止になりました。)

ただし、アプリ内課金のほうが料金が高くなってしまいますので、Webサイトにおけるクレジットカード決済にすることをおすすめします。

スタディサプリTOEICの7日間の無料期間が終わるとどうなるのか?

スタディサプリTOEICは、自分で解約の手続きをしない限りは自動継続されてしまいます。

ですから、8日目になると、料金が発生することになります。

スタディサプリTOEICを7日間の無料期間でやめたい場合には、その7日間のうちに解約手続きをしてください。

スタディサプリTOEICのプランを変更する際の手続きは?

スタディサプリTOEICのプランを変更する際には、まず現在のプランを解約しましょう。

もし解約しないと、そのプランが自動継続されてしまい、料金が発生し続けてしまいます。

そのうえで、変更したいプランに再契約すれば、料金が二重に発生することはありません。

(ただし、料金の日割り計算は行われないため、切れ目なく契約しようとすると必ず1カ月分は重複してしまうことになりますので、注意が必要です。)

スタディサプリTOEICは初心者でも使えるか?

初心者の定義が難しいところですが、高校で多少なりとも英語に触れているのであれば、十分可能です。

スタディサプリTOEICには基礎講座が用意されていますので、文法事項や必須単語に漏れがあってもカバーできます。

なお、スタディサプリTOEICの初心者の使い方について、詳しくは以下のページをご参照ください。

まとめ

いかがでしたか?

スタディサプリTOEICの効果は、管理人自身がスコアアップを達成したことからも証明されていると思います。

また、その理由についても詳しくお話してきましたので、納得していただけたのではないでしょうか。

とは言っても、やはり自分で実際に確認してみなければ、分からない部分もあるでしょう。

スタディサプリTOEICには、7日間の無料お試しがあります。

ですので、まずはこれを利用して、実際にスタディサプリTOEICに直接触れてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました